-
かわにくまがおっこちた
¥900
個性あふれる動物たちが繰り広げる、疾風怒濤の川下り!みんなは気づいた。むかしから同じ川に住む仲間どうしだということを。 むかしむかし、とゆっくり始まり、どんどん加速していく、読むジェットコースター! スリルと面白さの裏には、今を生きるうえで大切なメッセージがこめられています。 (出版社紹介文より) 著:リチャード・T・モリス(文) レウィン・ファム (画) 木坂 涼 (訳) 発行:2020年8月第3刷 岩崎書店 サイズ:31×24cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー。カバー、帯付き。おおむねコンディションは良好です。
-
おおきな3びきゆうえんちへいく
¥800
「町に遊園地ができたらしいよ」ポスターを見たくまのおじさん、せいうちのおばさん、ぞうのおばさんは、遊園地へと向かいました。が、よりみちばかりしてしまい…。『ちいさなきしゃとおおきなおきゃくさん』に登場した3びきの大きな動物たちがまきおこす大騒動を描いた、ユーモラスな絵本です。(出版社紹介文より) 著:クリス・ウォーメル (作・絵)小風さち (訳) 発行:2015年初版 徳間書店 サイズ:27×26.5cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。ページに多少の皺があります。
-
おかあさんだいすき 岩波子どもの本
¥660
「おかあさんのおたんじょう日になにをあげたらいいかしら」と,ダニーが相談したとき,森のクマさんは,どんなことを教えてくれたでしょうか.幼い子どもと母親との愛情あふれるお話2つ.(出版社紹介文より) 表題作のほかに、スウェーデンのお話で大沢昌助(画)の『おかあさんがあんでくれたぼうし』を収録。 著:マージョリー・フラック (文・絵) 大沢 昌助(絵)光吉 夏弥 (訳) 発行:2019年第61刷 岩波書店 サイズ: 16.5×20.5cm ページ数: テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバーなし。表紙にスレ、傷あり。ページのコンディションは良好です。
-
くまのがっきやさん はるかぜのたいこ
¥600
秋のおわりのある日、野原のくまのお店を訪ねたのは、寒がりうさぎさんでした。くまのもってきた“大だいこ”をドーンとたたくと、ふしぎふしぎ。あたりは一面、春の野原に…。あたたかな春のイメージがふくらむ絵本。(出版社紹介文より) 著: 安房直子(文)葉祥明 (絵) 発行:1994年1月第32刷 金の星社 サイズ:23cm×24.5cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレ、皺あり。隣ページの色移り、僅かに皺あり。
-
はるのおとがきこえるよ
¥800
冬の終わりのある夜。不思議な音を聞いたぼくが外に出てみると、庭にくまくんがいた。ぼくは、「もうすぐくるよお。いっしょにいこう」と言うくまくんと、不思議な音がするほうへ行くことに…。(「TRC MARC」の商品解説より) 著:マリオン・デーン・バウアー (文),ジョン・シェリー (絵),片山 令子 (訳) 発行:2015年2月初版 ブロンズ新社 サイズ:25.4×19.7㎝ ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。表にスレと角潰れがあります。ページは僅かに皺がありますが、比較的綺麗です。
-
こぐまのアーリーとあかいぼうし
¥750
こぐまのアーリーは森の道で赤いものを見つけました。話しかけてみたけれど、返事がありません。赤いものを家に持ち帰り、お父さんからそれが「ぼうし」だと教わったアーリーは、持ち主をさがすことに…。 (「TRC MARC」の商品解説より) 著: わだ あい (作) 発行:2018年初版 BL出版 サイズ:25×19cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。コンディションは概ね良好です。
-
くっさいぞぉ くまくん
¥900
お風呂が大嫌いなくまくん。ずっとくさいままでもいいと思っていたけれど、ある日、激しい痒みがくまくんを襲う。ふわふわのくまが背中を?いてくれると言うのだが、彼女が最初にお願いしたことはお風呂に入ることだった! (「TRC MARC」の商品解説より) 著:ブリッタ テッケントラップ (作・絵)えもと くによ (訳) 発行:2008年5月初版 コクヨS&T サイズ:26×21.5cm ページ数: 26 テキスト:日本語 状態:ハードカバー。カバー、帯付き。目立つダメージはなく、全体的に綺麗な状態です。
-
おちばのプール
¥1,000
もうすぐ冬ごもり。クマののんきーは、おいしいものをいっぱい食べました。でも、なんだか胸がすうすうします。そうだ、ともだち! のんきーは、みんなといっしょに遊びたいと考え、落ち葉をたくさん集めて…。(「TRC MARC」の商品解説より) 著:西沢 杏子 (文)山口 まさよし (絵) 発行:2017年9月初版 子どもの未来社 サイズ:26×21.5cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。表紙にややスレあり。ページは綺麗です。
-
ぼくのばけつ あながあいてる
¥900
しおれてしまったお花にお水をあげようとしたくまくん。ところがバケツに穴が開いていて困ってしまいました。そこへやってきたはりねずみくんは、次から次へと名案を出してくれますが、なかなか上手くいきません…。(「TRC MARC」の商品解説より) 絶版。 著:イングリット・シューベルト (著),ディーター・シューベルト (著),にれ けいこ (訳) 発行:2004年第2刷 星の環会 サイズ:26.5×21.5㎝ ページ数:24 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにややスレあり。ページは概ね綺麗な状態です。
-
ゆめのとびらをひらくとき
¥970
ルナとママは「おやすみなさい」の前に、想像の翼を広げていろいろな場所へ出かけてゆきます。繊細な絵と詩的な文章で夢の時間を紡ぐ、美しいベッドタイムストーリー。 イギリスのWalkerbooksから刊行された、岡田千晶さんの絵本の日本版。 おやすみ前の読み聞かせにぴったりな、美しくて心地よい絵本。 (出版社紹介文より) 著:カール・ニューソン (文)岡田千晶(絵) おかだこう(訳) 発行:2018年11月初版 岩崎書店 サイズ:24×29cm ページ数:26 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレや皺がありますが、ページのコンディションは良好です。
-
かぜのおまつり
¥640
町の保育園からの帰り道、ふうこは林の中でアケビの実を見つけました。取ろうとするとアケビの実は、木枯らし小僧のひゅうすけが風のお祭りにくるまでは取らないでといいます。キノコもヤマブドウも、風のお祭りまでは取らないでといいましたが、ふうこがヤマブドウを一房だけ食べてしまうと、急にあたりに白い霧がたちこめて……。季節の変化をめぐるファンタジー絵本です。(出版社紹介文より) 著:いぬい とみこ (作) 梶山 俊夫(絵) 発行:こどものとも傑作集 1972年初版 福音館書店 サイズ: 27×20cm ページ数: 28 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー無し。小口や天地にヤケがあるものの、その他目立つダメージはなく経年の割に綺麗です。
-
もりのくまとテディベア
¥970
SOLD OUT
自然と共に生き死んでゆく“もりのくま”と、永遠の命を与えられたぬいぐるみの“テディベア”。それぞれ何と出会い、どんなことを考えながら生きていくのでしょう。自分にとっての「生きる」とは何かを問う絵本。(「TRC MARC」の商品解説より) 出版社品切れ 著: 谷川 俊太郎 (詩),和田 誠 (絵) 発行:2010年9月初版 金の星社 サイズ:25cm×21cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。ページに皺あり。その他の目立つダメージはありません。
-
くまのブウル
¥1,080
「ペール・カストール」シリーズのなかの1冊。雌ぐまのプルッシュのもとに、二ひきの子ぐま、ブウルとポルカが生まれました。プルッシュは、上の息子ペストンとともに、子ぐまたちの教育に。においのかぎかた、音の聞き方、遊び方…。ブウルとポルカは、プルッシュとペストンに見守られながら、一人前のくまとして成長していき…。四ひきのくまの暮らしを、うっそうとした森のふんいきにのせて描きだす絵本です。(出版社紹介文より) 著:リダ・フォシェ(文) F・ロジャンコフスキー(絵)いしい ももこ(訳編) 発行:2005年第2刷 童話館出版 サイズ: 26 × 23cm ページ数:40 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー無し。表紙スレ、凹み傷あり。ページには目立つダメージはなく、概ね綺麗です。
-
はなをくんくん
¥640
冬の森の中、雪の下で動物たちは冬眠をしています。野ねずみも、くまも、小さなかたつむりも……。でも、とつぜんみんなは目をさましました。はなをくんくんさせています。みんなはなをくんくんさせながら、雪の中をかけていきます。みんなとまって、笑って、踊りだしました。「ゆきのなかにおはながひとつさいてるぞ!」 やわらかいタッチの美しい絵と、詩のような文で、自然の摂理と喜びをやさしく子どもに語りかけます。(出版社紹介文より) 著:ルース・クラウス (作)マーク・シーモント(絵) きじま はじめ (訳) 発行:1997年第78刷 福音館書店 サイズ: 31×22cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレ、傷あり。ページ全体にヤケ。特に前後見返しにカバーの跡が付いてヤケています。ページには目立った皺や汚れはなく、問題なくご覧いただけます。
-
ぺっこぺこヒグマ
¥970
はらぺっこぺこのヒグマが釣りをしていると、釣れたのはなんと氷に乗ったシロクマ! シロクマは魚をいっぱい抱えて、ひと休みするところを探しています。一緒に探してくれたら魚をあげるという約束につられて、ヒグマはシロクマを森へと案内します。 でも、ヒグマの家はシロクマには温かすぎだし、涼しいモグラの家は狭すぎて……。 似ているようで違ってるヒグマとシロクマ。 旭山動物園の飼育係を25年つとめた絵本作家あべ弘士さんが、ヒグマになりきって訳したという初の翻訳絵本です。 (出版社紹介文より) 絶版。 著:ニック・ブランド(文・絵)あべ弘士(訳) 発行:2014年第2刷 クレヨンハウス サイズ:26×25㎝ ページ数:24 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにややスレがありますが、ページのコンディションは良好です。
-
●再入荷● こぐまのくまくん はじめてよむどうわ1
¥750
寒い雪の日に着るものをおねだりするくまくん、誕生日にバースデースープを自分で作ってしまうくまくん、宇宙帽をかぶって月旅行にでかけるくまくん、寝る前にたくさんのお願いごとを考えるくまくん、4つの愛らしいお話を収録。「なんでもひとりでやってみたい」「でもお母さんには甘えたい」そんなくまくんと、お母さんぐまのやりとりに思わず顔がほろこんでしまいます。小さい子どもにはじめて読んであげるのにぴったりな童話集。(出版社紹介文より) アイボリーの紙に印刷されたモーリス・センダック の挿絵が映え、レトロな雰囲気があって素敵です。 著:E・H・ミナリック (文)、モーリス・センダック (絵) 、まつおか きょうこ (訳) 発行:2011年第68刷 福音館書店 サイズ: 23×16cm ページ数:60 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー無し。一部ページに僅かにシワありますが、比較的綺麗な状態です。
-
くまくん
¥860
くまくんが逆立ちをして考えたこと。「あれ? もしかして、ぼく、今さかさまになってるから「くま」じゃなくて「まく」なんじゃない?」 ほかの動物たちもマネして逆立ち。そうしたら何になる?(「TRC MARC」の商品解説より) 著:二宮 由紀子 (作),あべ 弘士 (絵) 発行:2015年第12刷 ひかりのくに サイズ: 26×22cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレ、ページのコンディションは良好です。
-
マーシャとくま ロシア民話
¥860
森で道に迷ってしまったマーシャは、森の奥深くに住む大きなくまにとらわれてしまいます。くまのところから逃げだす方法を、マーシャは考えに考えて、いいことを思いつきます。マーシャはおまんじゅうを焼き、つづらを出してきます。さて、これらをいったいどうするのでしょう。女の子が智恵を働かせて無事に家にもどってくるまでを、力強いデッサンと重厚な色彩で描いた美しい絵本です。(出版社紹介文より) 著:M・ブラートフ(再話) 、エウゲーニー・M・ラチョフ (絵) 、うちだ りさこ (訳) 発行:2017年第63刷 福音館書店 サイズ: 28×23cm ページ数:12 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。表紙スレ、ページに僅かに皺ありますが、汚れはなく、比較的綺麗な状態です。
-
くまのテディちゃん
¥640
テディちゃんはちゃいろのくまさんです。もうちゃんとじぶんのものをもっています。なにもってるの? すてきなものをみせてもらいましょう。自分の物を持つのがうれしい…そんな時期の子どもにぴったりの絵本。(「MARC」データベースより) 著:グレタ・ヤヌス (作) ロジャー・デュボアザン (絵) 湯沢朱実 (訳) 発行:2022年第36刷 こぐま社 サイズ:16×12.5cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。目立つダメージはなくコンディション良好です。
-
ソラタとヒナタみえない星空
¥970
『はりねずみのルーチカ』シリーズのかんのゆうこ氏の新作童話第二弾。心優しいくまのソラタと、孤独に育ったきつねのヒナタとの、楽しくあたたかい友情の物語。ソラタがいたちと出会い、パンと引き替えに、うまく育てると言葉を覚えるという石をもらう、「おしゃべり石」。ソラタしか友だちがいなかったヒナタが、たぬきの子とはじめてふたりで遊びに出かける「くりひろい」。ヒナタがソラタを誘ってオバケ屋敷のたんけんに行く「おばけ」。ヒナタからソラタへのたんじょう日のプレゼントに二人とも驚いてしまう「みえない星空」の4編を収録。 すべての見開きにくまあやこ氏のかわいい挿絵が入ります。総ルビ。 (出版社紹介文より) 著:かんの ゆうこ (作) くま あやこ(絵) 発行:2019年初版 講談社 サイズ: 16×21.5cm ページ数:98 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーに僅かなスレがありますが、ページにはダメージはなく綺麗な状態です。
-
わたしびより 型抜きふせん
¥596
古川紙工の【わたしびより】の型抜き付箋。 贈り物を渡すときや手帳のメモ、家庭で日常使いするときなど可愛くコミュニケーションできる付箋です。 モチーフが型抜かれた付箋は、張るだけで手帳やノートを可愛らしく彩ってくれます。 5種よりお選びください。 新品。日本製。 内容:20枚綴 サイズ:台紙80×95mm(付箋部分はそれぞれサイズが異なります) 素材:紙 メーカー:古川紙工
-
ぼくはおおきなくまなんだ
¥1,080
お母さんに怒られてばかりの男の子が、おまじないを唱えると大きなくまに変身。なんでもできるぞ!と無敵になったおおぐまは、それから友達を学校から連れ出して…。 強いものにあこがれる子どもの心理を描いた絵本。 絶版。 著:ヤーノシュ(作) 楠田枝里子 (訳) 発行:2006年第9刷 文化出版局 サイズ:25 × 26cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレがある他には目立つダメージはなくコンディションは良好です。
-
3びきのくま イギリス民話より
¥640
森のなかに、とてもなかよしの3びきのくまがくらしています。スープ皿も、スプーンも、なんでもおそろい。ある日、3びきがでかけている間に女の子がやってきて......。人気のイギリス民話を、たちもとみちこがおしゃれな絵本にしました。(出版社紹介文より) ※本来付いていたペーパークラフトは切り離されており、付いていません。 著:たちもとみちこ(作・絵) 発行:2009年初版 ブロンズ新社 サイズ: 27×21cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。ページにやや皺がありますが、まだ十分にご覧いただけます。
-
くまの楽器店
¥1,080
SOLD OUT
野原の真ん中に、くまの楽器店はありました。かんばんには、「ふしぎや」とかかれています。そこでは、ふしぎなふしぎな楽器が、たくさんありました。お客さんが、すてきな気持ちになる楽器なのです。心がやさしくなる絵本。(「BOOK」データベースより) 著:安房 直子 (作),こみね ゆら (絵) 発行:2011年第2刷 小学館 サイズ:26×19.5㎝ ページ数: 48 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにややスレありますが、ページは比較的良い状態です。