-
やまのおんがく
¥800
風の音、川のせせらぎ、鳥のさえずり。山にはたくさんの音があるんだね。あれ、よく見ると動物たちがあちこち隠れているぞ! (出版社紹介文より) 著:室井さと子(作) 発行:2018年7月初版 岩崎書店 サイズ:28×22cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーに僅かなスレがありますが、ページのコンディションは良好です。
-
ピアノはっぴょうかい
¥770
今日はももちゃんの、はじめてのピアノはっぴょうかい。舞台のそでで、緊張しながら出番を待っていると、こねずみが話しかけます。「わたしたちも、はっぴょうかいしているの。みにおいでよ!」 ちいさなドアの向こうには、サーカス・手品・バレエ、ねずみたちが楽しそうにはっぴょうかいをしています。ももちゃんも楽しくなってきて......(出版社紹介文より) 著:みやこしあきこ(作・絵) 発行:2012年第2刷 ブロンズ新社 サイズ: 27×18.5cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。隣ページの色移りがあるものの、その他目立つダメージはなく比較的綺麗な状態です。
-
こまったこぐま こまったこりす
¥800
さまざまな「こまった」ことをかかえた動物たちが、みんなで助けあい、道を切り開いていきます。今に伝えたい、やさしさと希望に満ちたメッセージが心に響く、かこさとし80年代傑作絵本の新装版です! (出版社紹介文より) 著:かこさとし (作・絵) 発行:2017年初版 白泉社 サイズ: 25.5cm×20.5cm ページ数:記載なし テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。おおむね綺麗な状態です。
-
むしのあいうえお
¥700
「あめよふれあめんぼすいすいあめのこども」昆虫写真家による、むしをうたった、切り絵の絵本。 五十音すべてがむしにまつわる、楽しくて面白い言葉でいっぱい! ハサミで切り出された虫の形の不思議さ、美しさにうっとりします。 (出版社紹介文より) 著:今森光彦 発行:2006年10月20日初版 童心社 サイズ:18.1×18.1㎝ ページ数: 96 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。表紙角に傷、やや潰れあり。ページに多少の皺があります、
-
いのちのつながり
¥700
動物と植物のちがいは何だろう? 逆に動物と植物で似ている点はどこだろう? 身近な疑問をもとに、動物と植物を比較しながら、細胞、遺伝子、生命の由来について、分子生物学者の著者がやさしく解説していきます。ちいさな細胞があつまって体を作ること、その細胞の中の遺伝子がまざりあって生命が誕生することなど、地球に住むすべての生き物がすべて遺伝子でつながりあっていることを教えてくれます。 (出版社紹介文より) 著:中村 運 (文) 佐藤 直行 (絵) 発行:1994年第7刷 福音館書店 サイズ:25.5×23cm ページ数:40 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。表紙にスレ、ややキズあり。ページの一部にやや汚れ、多少の皺があります。
-
どうぶつえんにいきましょう
¥650
動物たちとのんびり幸せな一日!こんにちは、ぞうさん、かばさん、コアラさん、ペンギンさん。ゆったり優しい気持ちですごす動物園。 (出版社紹介文より) 絶版 著:あいはら ひろゆき (作) 秋草 愛(絵) 発行:2009年第2刷 教育画劇 サイズ:24×19cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバースレ、本体角に傷、ページに皺多めです。通読には問題ありません。
-
あめがふるときちょうちょはどこへ
¥700
雨がふるとき、ちょうちょうはどこへいくのかしら? はねがぬれたらとべないでしょうに……。静かな雨の日の、小さな生き物たちの姿を、詩情豊かに描いたロングセラー絵本。 (出版社紹介文より) 著:メイ・ゲアリック(文)レナード・ワイスガード(絵)岡部うた子 (訳) 発行:2019年7月第48刷 金の星社 サイズ:24.5cm×19cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。目立つダメージはなく綺麗です。
-
ドワーフじいさんの家づくり
¥700
気難しいドワーフじいさんが、家をつくります。すると…細密に描きこまれた画面が見る人をひきつけます。すてきな絵本です。(出版社紹介文より) 著: 青山 邦彦(作・絵) 発行:2012年第7刷 フレーベル館 サイズ: 30×21.5cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。表紙スレ、角潰れ、凹みあり。ページに皺があります。
-
くまのがっきやさん はるかぜのたいこ
¥600
秋のおわりのある日、野原のくまのお店を訪ねたのは、寒がりうさぎさんでした。くまのもってきた“大だいこ”をドーンとたたくと、ふしぎふしぎ。あたりは一面、春の野原に…。あたたかな春のイメージがふくらむ絵本。(出版社紹介文より) 著: 安房直子(文)葉祥明 (絵) 発行:1994年1月第32刷 金の星社 サイズ:23cm×24.5cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレ、皺あり。隣ページの色移り、僅かに皺あり。
-
星のふる森
¥800
子リスの住む森には“星がふる”という言い伝えがあります。ある日、病気の父さんに薬を買って帰るとちゅう、空を見上げると……。(出版社紹介文より) 出版社品切れ。 著:渡 洋子(文) かすや昌宏(絵) 発行:1995年1月新版第1刷 あすなろ書房 サイズ: 27×24cm ページ数: 28 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレ、傷、ヤケ、内側にシミあり。扉と奥付の白いページにヤケ、黄ばみ、点シミ、やや皺があります。
-
はるはうきうき
¥600
森に春がやってきた。みんなウキウキする季節なのに、針を持ったハリスの男の子は針のせいで憂鬱。そこに自分と同じ針を持ったハリスの女の子が現れた。近づいてみたら針のせいで痛くて近づけない。近づきたい2匹は、どうするかを考えて…。 著:林野 晶(作・絵) 発行:1996年初版 高木書房 サイズ:15.4×21.5㎝ ページ数:34 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠。見返しに糊跡、全体にヤケあり。小口にシミ、一部ページに小さな汚れがあります。
-
こぐまのアーリーとあかいぼうし
¥750
こぐまのアーリーは森の道で赤いものを見つけました。話しかけてみたけれど、返事がありません。赤いものを家に持ち帰り、お父さんからそれが「ぼうし」だと教わったアーリーは、持ち主をさがすことに…。 (「TRC MARC」の商品解説より) 著: わだ あい (作) 発行:2018年初版 BL出版 サイズ:25×19cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。コンディションは概ね良好です。
-
イソップ物語 13のおはなし
¥860
美しい色づかい、ユニークな造形—今、注目の絵本作家いまいあやのがイソップ物語から13話をセレクトし、イマジネーション豊かにえがきました。さあ、あたらしいイソップの世界の幕開けです。(「BOOK」データベースの商品解説より) 著:イソップ (原作)いまいあやの(文・絵) 発行:2012年第2刷 BL出版 サイズ:23×30cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。表紙角潰れ、カバーにスレ、傷、皺あり。ページに僅かに皺ありますが、比較的綺麗な状態です。
-
おちばのプール
¥1,000
もうすぐ冬ごもり。クマののんきーは、おいしいものをいっぱい食べました。でも、なんだか胸がすうすうします。そうだ、ともだち! のんきーは、みんなといっしょに遊びたいと考え、落ち葉をたくさん集めて…。(「TRC MARC」の商品解説より) 著:西沢 杏子 (文)山口 まさよし (絵) 発行:2017年9月初版 子どもの未来社 サイズ:26×21.5cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。表紙にややスレあり。ページは綺麗です。
-
おひさまとかくれんぼ
¥650
おひさまはとってもじょうずにかくれてしまって、ぜんぜんみつからないのです。さて、こぶたちゃんたちは…?たのしいしかけでいっしょにかくれんぼがたのしめる、大人気『おほしさま』の続編絵本。(「BOOK」データベースより) 『おほしさま』はこちら↓ https://kumagumashop.thebase.in/items/50478995 著:たちもとみちこ (作・絵) 発行:2015年第6刷 教育画劇 サイズ:24×19cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。表紙スレ、傷、ページに皺、一部ページ端に折れあり。通読には問題ありません。
-
もりのねこ
¥750
キエシェはね、もりのねこ。もりのねこ? そう、もりのねこ。キエシェは、じっとみみをすましている。なにかをそっと、まっている……。深い森の奥にある猟師小屋。移り変わる自然の中で暮らす猫と猟師の姿を描く。(出版社紹介文より) 著:工藤有為子 (文) あべ弘士 (絵) 発行:2010年12月24日初版 小峰書店 サイズ: 27×22cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。一部のページにやや皺があります。
-
●再入荷● もぐらはすごい
¥700
公園のもりあがった土は、だれのしわざ?じつは、もぐら!大きな手にある秘密、土の中のくらしに合った目や耳、驚きの食べっぷりなど、「もぐらってすごい!」という土の中の世界の感動を、ユーモアのある絵と文で紹介。(出版社紹介文より) 著:アヤ井アキコ (作)川田伸一郎(監修) 発行:2019年第2刷 アリス館 サイズ:25cm×23cm ページ数:36 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。ページにやや皺があります。
-
もりのくまとテディベア
¥970
SOLD OUT
自然と共に生き死んでゆく“もりのくま”と、永遠の命を与えられたぬいぐるみの“テディベア”。それぞれ何と出会い、どんなことを考えながら生きていくのでしょう。自分にとっての「生きる」とは何かを問う絵本。(「TRC MARC」の商品解説より) 出版社品切れ 著: 谷川 俊太郎 (詩),和田 誠 (絵) 発行:2010年9月初版 金の星社 サイズ:25cm×21cm ページ数:32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。ページに皺あり。その他の目立つダメージはありません。
-
わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話 たくさんのふしぎ傑作集
¥700
「カメムシ」と聞くと、どんなことを思い浮かべますか? 「あの臭い虫?」と、おそらくあまり良いイメージはもっていないのではないでしょうか。でも、じつはカメムシには、美しいものや、かわったかたちのものなど、いろんな種類がいて、よく見ると、なかなかおもしろい生きものなのです。岩手県葛巻町にある小学校で、そんなカメムシをみんなでさがして、調べて、「カメムシずかん」まで作ってしまったお話です。 (出版社紹介文より) 著:鈴木 海花 (文) はた こうしろう (絵) 発行:2021年第3刷 福音館書店 サイズ:26×20cm ページ数:40 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー無し。表紙にスレ、ややキズあり。ページは綺麗です。
-
のにっき −野日記−
¥1,100
冬の初め、一匹のタヌキが死にました。日がたつにつれて昆虫や地中の虫、小鳥や小動物が集まってきます。おいしい、毛で巣を作るのよ、などと吹き出しをつけて語らせ、自然と季節の循環を子どもにわかりやすく解説します。(「MARC」データベースより) 著:近藤 薫美子 (作・絵) 発行:2011年10刷 アリス館 サイズ:31cm×22cm ページ数:30 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレ、皺、折れあり。ページのコンディションは概ね良好です。
-
どこからきたの こねこのぴーた
¥760
子ねこのぴーたの成長を詩人の目でとらえ、心温かくえがいたロングセラー絵本。(出版社紹介文より) 著: 与田 準一 (作)安 泰 (絵) 発行:2005年第106刷 童心社 サイズ:26.6×19.1㎝ ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。表紙角に潰れある他は、目立つダメージはなく綺麗です。
-
やっぱりおおかみ
¥640
ひとりぼっちのおおかみが「け」という、ふくみのあるセリフをつぶやきながら仲間をさがして町をさまよっています。「おれににたこはいないかな」うさぎ、やぎ、ぶた、しか……。いろいろな動物がたくさんいますが、どこへいってもおおかみは満足することができません。仲間に入りたいようで、入りたくないのです。とうとうおばけがたくさんいる墓場までやってきたおおかみですが、はたして仲間をみつけることができるのでしょうか? (出版社紹介文より) 著:佐々木 マキ(作・絵) 発行:こどものとも傑作集2015年第34刷 福音館書店 サイズ: 27×20cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー無し。ページの一部に小さな汚れがあるものの、比較的綺麗です。
-
ジョニーのクリスマス
¥860
ジョニーは、クリスマスプレゼントに文句を言いました。すると、怒ったママは、ジョニーからクリスマスを取り上げたのです。もうじきクリスマス。でも、ジョニーにはサンタさんが来ないかもしれません…。(「TRC MARC」の商品解説より) 著:やまだうたこ (作・絵) 発行:2005年初版 教育画劇 サイズ:24×19cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレ、ページに多少の皺があります。
-
くませんせいがねているうちに
¥970
くませんせいが春まで冬眠するので、長い冬休みに入る森の保育園。うさぎちゃんたちは、くませんせいと一緒にクリスマスを祝うために、ツリーやケーキの準備を自分たちでして、驚かせようとしますが…。(「TRC MARC」の商品解説より) 著:すとう あさえ (文),たかくわ こうじ (絵) 発行:2017年初版 ハッピーオウル社 サイズ:25×19cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。表紙にスレあり。ページに少々の皺あり。