-
ちびフクロウのぼうけん
¥900
朝日が森の上にのぼるころ、「もう寝る時間ですよ」と、母さんフクロウが子どもたちを呼びました。でも、ちびフクロウは寝たくありません。こっそりと木の幹を下りて、「かくれんぼして遊ぼうよ」と、雪の上で飛び跳ねるウサギを誘いました。けれども、ウサギのようにぴょんぴょんできません。それから、毛むくじゃらの壁にのぼって遊ぼうとしましたら、「わしは壁ではないぞ。クマだ」と、遠くへ飛ばされてしまいました……。北国の美しい自然が描かれた作品です。 (出版社紹介文より) 絶版。 著:ノーラ・スロイェギン(文) ピルッコ・リーサ・スロイェギン (絵) みむら みちこ (訳) 発行:2011年第2刷 福音館書店 サイズ:28×23cm ページ数:36 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。表紙にやや皺ありますがページは綺麗です。
-
かぜのおまつり
¥640
町の保育園からの帰り道、ふうこは林の中でアケビの実を見つけました。取ろうとするとアケビの実は、木枯らし小僧のひゅうすけが風のお祭りにくるまでは取らないでといいます。キノコもヤマブドウも、風のお祭りまでは取らないでといいましたが、ふうこがヤマブドウを一房だけ食べてしまうと、急にあたりに白い霧がたちこめて……。季節の変化をめぐるファンタジー絵本です。(出版社紹介文より) 著:いぬい とみこ (作) 梶山 俊夫(絵) 発行:こどものとも傑作集 1972年初版 福音館書店 サイズ: 27×20cm ページ数: 28 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー無し。小口や天地にヤケがあるものの、その他目立つダメージはなく経年の割に綺麗です。
-
はなをくんくん
¥640
冬の森の中、雪の下で動物たちは冬眠をしています。野ねずみも、くまも、小さなかたつむりも……。でも、とつぜんみんなは目をさましました。はなをくんくんさせています。みんなはなをくんくんさせながら、雪の中をかけていきます。みんなとまって、笑って、踊りだしました。「ゆきのなかにおはながひとつさいてるぞ!」 やわらかいタッチの美しい絵と、詩のような文で、自然の摂理と喜びをやさしく子どもに語りかけます。(出版社紹介文より) 著:ルース・クラウス (作)マーク・シーモント(絵) きじま はじめ (訳) 発行:1997年第78刷 福音館書店 サイズ: 31×22cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレ、傷あり。ページ全体にヤケ。特に前後見返しにカバーの跡が付いてヤケています。ページには目立った皺や汚れはなく、問題なくご覧いただけます。
-
【新品】こおりのむこうに
¥1,740
北の山はいま、冬のさなか。夏に生まれた弟のピントパットくんの調子がよくないので、そりに荷物を積んで、家族で病院へ−。雪と氷の世界を舞台に、うさぎのラビッタちゃんの家族のくらしを描く。ラビッタちゃんの絵本第4作。(「TRC MARC」の商品解説より) うさぎのラビッタちゃん一家がすむ北の山はいま、冬のさなかです。夏に生まれた弟のピントパットくんの調子がよくありません。「びょういんにつれていこう」とパパ。そりに荷物を積んで、パパ、ママ、ラビッタちゃん、妹のピョコラッタちゃん、そして弟のピントパットくんは凍った湖をわたって病院へとむかいます。 かじりみな子による、ラビッタちゃん絵本の最新作。1作目は、秋の『ゆきがふるまえに』(2016年11月)、2作目は春の『わかくさのおかで』(2019年3月)、3作目は夏の『しおかぜにのって』(2020年7月)。そして今回の季節は冬。雪と氷の世界を舞台に、ラビッタちゃんの家族のくらしを描きます。(出版社紹介文より) 新刊本。 著:かじり みな子 (作・絵) 発行:2021年初版 偕成社 サイズ: 20cm×28cm ページ数:32 テキスト:日本語
-
しんせつなともだち
¥640
食べものがない寒い冬のことです。お腹がすいたうさぎが、かぶをふたつ見つけました。ひとつだけ食べて、もうひとつを同じようにお腹をすかせているろばに届けますが、ろばは留守でした。うさぎはろばの家にかぶをおいていきます。家に帰ってきたろばは、かぶにびっくりします。ちょうどさつまいもを手にいれたばかりだったろばは、かぶを今度は山羊に届けます。思いやりの心をのせたかぶが、動物たちのもとをめぐる「ぐるぐる話」。(出版社紹介文より) こどものとも傑作集 著:方 軼羣 (作) 村山 知義 (画) 君島 久子 (訳) 発行:2016年第69刷 福音館書店 サイズ: 20×27cm ページ数:28 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー無し。概ねコンディション良好です。
-
ゆきのうえ ゆきのした
¥1,080
ゆきのうえは、しんとしずまりかえって、まっしろ。でもゆきのしたには、まったくべつの、ひみつのせかいがあって、リスやウサギ、ネズミやウシガエルにクマなど、いろんないきものたちが、さむさやきけんから、みをまもりながら、くらしている。巻末には、作者のことばと、おはなしに出てきたいきものたちについての解説がはいっています。(出版社紹介文より) 著:ケイト・メスナー (文)、クリストファー・サイラス・ニール (絵) 、小梨 直 (訳) 発行:2013年初版 福音館書店 サイズ: 32×21cm ページ数:36 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。カバーにスレあり。ページに僅かにシワがありますが、比較的綺麗な状態です。
-
みんなでぬくぬく
¥640
寒い冬の夜。はりねずみのうちのストーブが壊れてしまいました。そこへりすがやってきてストーブが故障したので、泊めてほしいと言うのです。身体を寄せ合っていていれば確かに暖かいのですが、りすには、はりねずみの針が痛くて寝られません。そこで、ふたりは、ふわふわ毛皮のアンゴラうさぎのうちを訪ね…。(出版社紹介文より) 著:エルザ・ドヴェルノア(文)ミシェル・ゲー(絵)末松 氷海子(訳) 発行:2019年第22刷 童話館出版 サイズ:22×21㎝ ページ数:24 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー無し。ページに僅かに皺があるものの、比較的コンディション良好です。
-
十二支のはじまり
¥860
昔、ある年の暮れ、神さまが動物たちにおふれを出したんだと。「正月の朝、ごてんに来るように。来たものから順に12ばんまで、その年の大将にする」 ところがねずみはねこにうそを教えて…。(「TRC MARC」の商品解説より) 著:岩崎 京子 (文), 二俣 英五郎 (絵) 発行:2015年第26刷 教育画劇 サイズ:19×26cm ページ数: 28 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー付き。表紙スレ、ページにごく僅かな汚れありますが、大きなダメージはなく概ねコンディション良好です。
-
ね、うし、とら…十二支のはなし
¥805
十二支の順番はどうしてできたのでしょう。皇帝のまえでネズミとウシの知恵くらべ。中国民話をもとにエロール・ル・カインがエキゾチックな絵をつけました。(出版社紹介文より) ネズミとウシがどちらが最初の干支になるか、他の干支の動物に聞いて回ります。果たして結果は?ベージュの紙に印刷された挿絵は中国らしい雰囲気が漂い、素敵で美しい絵本です。 著:ドロシー・バン・ウォアコム (文), エロール・ル・カイン (絵), へんみ まさなお (訳) 発行:1979年第4刷 ほるぷ出版 サイズ:29×22cm ページ数: 32 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。天に点シミ、ページに僅かに皺ありますが、目立つ汚れはなく比較的綺麗な状態です。
-
クリスマスのおきゃくさま
¥750
くまの子ふうちゃんは、お母さんが焼いたパンが大好き。 さっそくお友だちにも、分けてあげました。 りすくんもうさぎさんもきつねくんの3兄弟も大喜び。 おいしいパンを食べてみんなうれしそうです。 さて、クリスマスの夜、ふうちゃんの家におきゃくさまが集まってきました。 “メリークリスマス! ”お友だちに分けるごとに減っていったパン…… でも、そのかわりに増えたものがあります。さてそれはなんでしょう? (商品紹介文より) 絶版。重版未定。 著:間所ひさこ (作)、かさいまり (絵) 発行:2002年初版 女子パウロ会 サイズ: 26cm×23cm ページ数:24 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー欠け。見返しに僅かに汚れ、ページに多少の皺がある他は、概ねコンディション良好です。
-
ほっこりミニレターセット
¥574
ほっこりミニレターセット。 ダイカットされた小さな便箋が3柄アソートで入っています。 どれも手のひらに収まる程度の大きさ。 メッセージカードのようにお使いいただけます。 便箋の裏には罫線が入っています。 暖かそうな帽子、手袋、靴下から顔を出す、ぬくぬくとらにゃん。 リース、花かご、花束の中にいる、おはにゃんこ。 カップやポットからちょこんとのぞく、カップはりねずみ。 3種の中からお選びください。 新品。日本製。 内容:便箋6枚(3柄アソートセット) ・封筒3枚入 サイズ:便箋78×85mm/71×93mm/59×99mm 、封筒 142×92mm 素材:紙 メーカー:古川紙工
-
たのしいふゆごもり
¥640
お母さんと暮らすこぐまは、一人で眠れません。「一緒に眠るぬいぐるみを作って」とお母さんにお願いします。次の日、こぐまとお母さんは、冬ごもりの用意をしに、朝から出かけます。りすの子と木の実をとり、おじいちゃんとはちみつとり、かえるの親子とさかなとり、やまねの親子と綿つみ、最後はきのこをとって、おうちへ帰りました。ごちそうを食べたあと、お母さんはぬいぐるみも作ってくれて、冬ごもりの準備ができましたよ。(出版社紹介文より) 著:片山 令子(作) 、 片山 健 (絵) 発行:2009年第19刷 福音館書店 サイズ: 25×25cm ページ数:36 テキスト:日本語 状態:ハードカバー、カバー無し。表紙にスレ、表紙の角潰れあり。1ページ目の下部に僅かに破れあり。僅かに汚れあり。めくり皺が多め。