









1/10
きのこ・こけ・しだ(自然観察と生態シリーズ6)
¥1,450 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
コケ類、シダ類、キノコなどのように花はさかないけれども胞子とよばれる特別なものをつくってふえていき, 自然界の重要な一員となっているものがたくさんあります。
この本は、こうした胞子でふえている植物、 すなわち一般に胞子植物とか隠花植物とよば れている植物たちの種類や生活への手がかりになるようにと考えてつくられています。
胞子植物は一般に小さなものが多く, 観察にも細かい点に注意しな ければなりません。 こうした調べかたについては, 巻末にまとめてあります。(本書より一部抜粋)
昭和に発行されたレトロな図鑑。写真も掲載されていますが図解イラストがメインです。サイズは比較的小さ目でソフトカバーなので持ち歩きにも便利。
著:井上 浩・横山 和正
発行:昭和59年第4刷 小学館
サイズ: 20.5×13㎝
ページ数:192
テキスト:日本語
状態:ソフトカバー、カバー付き。カバーに一部破れ、経年ヤケ、キズ、汚れ、ページ下端折れあり。
-
レビュー
(63)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,450 税込
送料無料
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品