2022/03/19 18:33
春に読みたい絵本

すっかり春めいてきて、桜の開花の便りも届き始めましたね。
春に読みたい絵本をご紹介します。
下記の画像をタップまたはクリックで商品ページへアクセスできます。
●チップとチョコのおつかい
チップとチョコは子犬のきょうだい。今日は、いっしょにお母さんのお手伝い。いちごジャムのサンドイッチの材料を買いに行きます。食パンにお砂糖…、あれ、困ったことにいちごが売り切れです。
●はるをさがしに
小さなオコジョのタッチィには、楽しみがひとつありました。春が来て、なかよしのくまさんが冬眠からさめることです。タッチィは、くまさんに早く会いたくて、春をさがす旅に出ます…。
のばらの村のものがたり(1) 春のピクニック
自然とともに暮らし、四季を楽しむ野ねずみたちの様子を描いた「のばらの村のものがたり」シリーズの第一作目。
主人公の子ねずみのウィルフレッドの誕生日に、アップルおじさんがピクニックを計画し、村中のねずみが集まりました。
●さとやまにはるがきた かがくのとも
雪国では、雪どけとともに多くの植物がいっせいに芽を出します。動物や昆虫など他の生きものもいっせいに活動し始めます。だれもが待ちこがれる春の到来を描いた絵本です。
●二ひきのこぐま
美しいモノクロ写真で綴る双子の子熊の冒険物語。冬眠から覚めた子熊たちは、母さんの言いつけを忘れて遊びまわっているうちに、迷子になってしまいます。
●仔牛の春
生まれたばかりの白い仔牛が立っていて「春が来ます」と始まり、再び春になるまでの成長する仔牛の一年をイメージ豊かに描いた絵本。
●きいろいのは ちょうちょ (五味太郎・しかけ絵本1)
ちょうちょ! と思って網をかぶせると意外や意外、花や木の実や風船で失敗また失敗。蝶の形の穴あきしかけでめくる楽しさ抜群♪
春は季節柄、新しいウキウキするような物語が多い印象です。
気になる本はありましたか?