2022/05/06 12:17
くまぐまは屋号の通り、くま好きなので【くま絵本】を多く取り扱っています。
リアルでは絶対に遭遇したくない怖いイメージの熊ですが、絵本ではどれも可愛らしいキャラクターとして登場しますね。
くまたちの魅力にあふれた絵本をご紹介します。

【世界の昔話絵本】
イギリスの『3びきのくま』とロシアの『マーシャとくま』
【創作絵本】
くまが出てくるオリジナルのお話。翻訳本~和書まで様々あります。
【月刊こどものとも】
福音館書店の月刊こどものとも。
【写真絵本】
すくすくヒグマは、知床のあるヒグマの親子を追い、愛情あふれる子育ての様子、生態を生き生きと伝える写真絵本。
二ひきのこぐまは、美しいモノクロ写真で綴る双子の子熊の冒険物語。女性動物カメラマンの先駆者イーラの傑作。
【秋冬の絵本】
秋冬のくまの様子が物語に描かれています。
【クリスマス絵本】
おくれてきたクリスマスは、冬には冬眠をするこぐまのテディが見たことないクリスマスを見ようと、こっそり起きだします。
ミシュカは、おもちゃを大事にしない女の子の部屋から飛び出した、こぐまのぬいぐるみのミシュカ。ミシュカはクリスマスに自分で出来る一番いい事をしようと決心します。
【図鑑絵本】
くまくらべは、世界中のくまたちの生態をかわいいイラストとともに、様々な視点からくらべた楽しい一冊。
クマ(ちきゅうのなかまたち)は、世界中にいる8種類のクマの生活を知って、クマと人間がお互いにうまく生きていくための方法を考えます。
くまがメインで出てくる絵本をご紹介しました。メインではなくとも絵本にもくまはちょこちょこ登場します。
くまぐまの商品ページの category から クマ を選んでいただくとくまが出てくる絵本、雑貨をご覧いただけます。
これからも【くま絵本】を続々とアップしますので、引き続きネットショップをチェックしてみてくださいね。